覚え書き程度に。 オートスライドの再開 オートスライドの設定になっているスライダーを、prev、nextで一度切り替えてしまうとオートスライドが停止してしまいます。 そんなときは、 [crayon-680bf244313… 続きを読む [bxSlider]止まってしまったオートスライドの再開方法と、スライドのリロード方法
Advanced Custom Fieldsの関連(Relationship)の高さを変更する
記事同士のひも付けとかにも使える便利なカスタムフィールドの部品ですが、これ以外と変な仕様になっていたようです。 普段、作るばかりで運用する側じゃないため全然気づかなかったのですが、 この関連は、タイトル順で並んでいたよう… 続きを読む Advanced Custom Fieldsの関連(Relationship)の高さを変更する
wp_title() が廃止になったようです!
昔から WordPress の head 内には必ず挿入していた wp_title() 。 いつからか、 add_theme_support にて勝手に表示されるようになっていました。 まあ自由にしたければ funct… 続きを読む wp_title() が廃止になったようです!
CSSだけで連番あててみる
使ってみたくなるやつ!! あまり使い道はなさそうだけど、 あると使いたくなるものがCSS3には沢山ありますよね。 今回はこれ DEMO
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
<dl> <dt>質問の内容です</dt> <dd>テキストテキストテキストテキスト</dd> <dd>テキストテキストテキストテキスト</dd> <dt>質問の内容です</dt> <dd>テキストテキストテキストテキスト</dd> <dd>テキストテキストテキストテキスト</dd> <dt>質問の内容です</dt> <dd>テキストテキストテキストテキスト</dd> <dd>テキストテキストテキストテキスト</dd> </dl> |
[crayon-6… 続きを読む CSSだけで連番あててみる
バリデートのJavascriptを使いまわし用にまとめました!
Ajaxzip3、LiveFormValidation、autoKanaのJavascriptプラグインの読み込み DEMOページ
1 2 3 |
<script src="//ajaxzip3.github.io/ajaxzip3.js" charset="UTF-8"></script> <script type="text/javascript" src="js/jquery.validate.js"></script> <script type="text/javascript" src="js/jquery.autoKana.js"></script> |
基本的に<hea… 続きを読む バリデートのJavascriptを使いまわし用にまとめました!